カテゴリ
全体 ニュース JOCAサイト更新情報 ARTISTS T-SHIRTS Organic Cotton 販売士 支援金について セミナー・イベント GOTS 会員情報 日本の綿花栽培 みんなのphoto ENGLISH 綿花栽培日記 その他の出来事 未分類 以前の記事
2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
===========================
Artists Organic Cotton T-shirts ![]() =========================== この度、福島 治さんのTシャツを購入しました。 デザインは思っていたとおりの素晴らしいデザインでした! 肌触りにもとても感動しました!すごく優しいんです! いまでは100%オーガニックコットンの着心地のファンになってしまいました。 色は真っ白ではなく、自然の色合いが残った、少々ベージュに近い白で、 とても着こなしやすいです! また、サイズに関しては、私は身長が170cmで、Lサイズを注文したところ、 とてもちょうどよかったです! これからもよい商品をよろしくお願いします! ![]() アーティストTシャツのご購入はコチラ 今年の夏はエシカルにオーガニックコットンTシャツを 着てみてはいかがでしょうか? ![]() ------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2014-04-09 16:45
| みんなのphoto
=============================
オーガニックは地球にも人にもやさしい ============================= JOCA顧問・有機JASオーガニック検査員トレーナー 化学肥料が先にできて、土の状態がくずれたため 農薬が産まれました。 健全な土壌を作ることが大事! ![]() 東北グランマの手編みのモチーフをアクセントにした、ニットベロアのプルオーバーと 表ウールで肌に当たる裏生地がすべてオーガニックコットンでできている ニットパンツを組み合わせてみました ![]() ![]() サイトはこちら ---------------------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2014-02-17 16:26
| みんなのphoto
=====================
☆オーガニック ホワイト☆ ===================== ”PRISTINE ”ブランド長 ㈱アバンティ 〒150-0016 東京都新宿区大京町31 二宮ビル1F TEL:03-3226-7789 http://www.avantijapan.co.jp/ ----------------------------------------------- 今日のテーマカラーは”オーガニック ホワイト”です! 記者会見があったので、白を基調にしました。 春デビューの新作ワンピースです。 ![]() スヌード(つながって輪になったマフラー)は、草木染。栗のミョウバンで染めています。 ~気持ちのいい毎日をオーガニックコットンで~ ![]() ----------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2014-02-06 16:58
| みんなのphoto
========================================
オーガニックコットンで過ごすあたたかな冬 ======================================== プリスティン本店 スタッフの方々です! 株式会社アバンティ PRISTINE 本店 〒150-0016 東京都新宿区大京町31 二宮ビル1F TEL:03-3226-7110 http://www.pristine.jp/ 定休日:日曜日 --------------------------------------------------------------------- ![]() ![]() ![]() ![]() --------------------------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2014-01-21 16:19
| みんなのphoto
=========================
100%地球製 ”くらしに深呼吸” ========================= メイド・イン・アースのスタッフの方です ![]() メイド・イン・アース 株式会社チーム・オースリー 〒152-0035 目黒区自由が丘1-19-30 TEL:03-5701-6633 http://www.made-in-earth.co.jp/ 撮影場所:エコプロダクツ2013会場 ----------------------------------------------------- 昨年末、東京ビックサイトで開催されました、エコプロダクツ2013にて メイド・イン・アースさんのshopを発見! スタッフの方々のオーガニックコットンコーディネートを 撮影させていただきました。 ![]() ![]() スタッフの方おすすめは ”重ね天竺レギンス” に ”レッグウォーマー” を重ねて履くと とても温かく、保温効果ばっちりです。 レギンスは薄手天竺生地の重ねがとてもなめらかで、ぽかぽかふんわりでした。 ---------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2014-01-14 16:26
| みんなのphoto
===============================
ぼく、オーガニックコットン大好き! ![]() =============================== てるくん 1歳 男の子 産まれたときからオーガニックコットンにお世話になっています。 オーガニックコットンのアーティストTシャツ、少しサイズが大きいですが その分長く着れるかな? これからの未来、オーガニックが当たり前の世界になるといいな! ![]() 子供サイズは一部100サイズをお作りしています。 100cm(3~4才対応)身巾31cm/着丈42cm/肩巾27cm アラン・フレッチャー/アラン・チャン/山城隆一/日比野克彦/森下洋子 アリカワコウヘイ!/ジョナサン・バーンブルック/鎌倉舞香/コンドウアキ 葉祥明 以上10名 100cm対応しております。 アーティストTシャツについてはこちら --------------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2013-12-09 15:54
| みんなのphoto
=================================
着物をOrganic Cotton で ================================= 日本オーガニックコットン協会 副理事長 渡邊 智恵子 株式会社 アバンティ 代表取締役 http://www.avantijapan.co.jp/ 撮影場所:BioFach Japan 2013 ------------------------------------------------------------ わが社はオーガニックコットンの専門屋であります。 いろんな生地を作っていますが、ほとんどが洋服用であります。 でも和服は作れるはずと思い、和服仕立て屋にお願いして作ったのは およそ20年前になります。 その当時はオーガニックコットンでできるものは何でもやってみようという好奇心 たっぷりな時期でもありました。 着物も帯も作りました。手描きで世界でたった一つの着物や帯は海外で展示会がある 時にはそれを着ているだけでも皆さんの注目を浴びました。 それ以来私は国内外問わず展示会には着物を着ることに心がけています。 写真左:森 理事長 中央:渡邊 副理事長 右:日比 理事 ![]() この写真の上の生地はベビーコールの柔らかな頬擦りしたくなるような茶綿の色を そのまま活用したものです。 八掛などもオーガニックコットンのジャガード生地を使っておしゃれ感を出しました。 帯も凝っていて裂き織りの作家さんの物です。このミスマッチがちょっといいかなっ て思っています。 ![]() この着物はグログランというしっかりしたこれも茶綿を使った生地に、 神田さおりさんというライブペインターのアーティストに創造の花の絵をかいてもら いました。 帯は桐生のジャガード織機を屈指した金糸、銀糸を使った自慢の帯です。 こんな風に、顔の見える人たちに作っていただく贅沢さです。 本当に幸せだなって思いますし、自慢の着物たちです。 これからは毎年一枚ずつ、各産地の特徴ある技術や素材を使って作っていきたいです。 ------------------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2013-11-28 16:08
| みんなのphoto
”みんなのPhoto” は
お寄せいただいたご自慢のファッションやグッズの写真ページです。 ![]() お楽しみに!! ★応募方法等は、また後日お知らせいたします。 ------------------------------------------------------------- ■
[PR]
▲
by joca-jp
| 2013-11-27 15:58
| みんなのphoto
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||